妊娠初期・2ヶ月(4~7週)ごろに起こる体の症状・変化

おっくんさん / 30代

私には二人子供がいますが、初期症状はそれぞれ違いました。

1人目のときは子づくりをしていたわけではないので、妊娠をあまり意識していませんでしたが、生理予定日の何日か前から胸がずっと張っていました。

もうすぐ生理になるのかなって思っていたら、生理がこないし腰痛もずっと続いていて、もしかして?っと思ったら、妊娠してました。

2人目のときは、はやばやつわりがありました。むかむかして体調が悪かったので、風邪を引いたのかなって思ってたけど、妊娠だったみたいです。

人によって早い時期からつわりがある人もいるらしいですよ~

 

なおさん / 40代

はじめまして!3人の息子の母です(笑)

私が妊娠したときは、激しい痛みではなかったですが、生理痛のような腹痛がありました。

生理が始る前のような症状がずっと続いていて、腰が重たいような感じでした。人によって体の変化は違うようなので、様子をみるようにして妊娠検査薬で調べてみるといいと思います。

 

momさん / 20代

妊娠6か月目の妊婦です☆

私のときは、生理が遅いなって感じで体に何も変化や症状はありませんでした。

雑誌などに書いているような妊娠初期症状はなかったですよ^^

もうすぐ4ヶ月目に入るのですが、体が少しだるいのと疲れやすいことくらいです。

 

のんさん / 30代

妊娠したときの初期症状は人によって違うと思うのですが、私の場合は車酔いしたような感じで日に日にひどくなっていく感じでした。

その他の症状は、胃もたれがありました。つわりが早い時期から来る人もいるようですね。