安定期とはいつからなの!?

安定期に入った妊婦の画像

安定期とは腹帯を付ける頃で、妊娠16週目、妊娠5ヶ月頃で、流産の可能性が低くなる時期でもあります。

安定期に入ると個人差はあるものの、つわりも楽になりお腹の赤ちゃんの胎動を感じる方もいます。

だからといって、何をしても大丈夫ということはありません。妊娠は継続中でも切迫早産をする方もいますので、注意はしておいた方がよいのです。

安定期に入ると、出産に備えてマタニティスイミングやマタニティヨガに通うママ達もいると思います。

妊娠中に運動をはじめるときは、医師と相談をしてから始めるようにしましょう。

また、お腹が大きくなり動きにくくなる前に、出産準備をはじめるとよいでしょう。ベビー服などは、性別がわかってから購入するとよいですが、お風呂セットやベビー布団など、徐々に揃えていくようにしましょうね。