冷え性対策しながらおしゃれなマタニティファッションを楽しむ!

マタニティ秋冬ファッション

ビーノさん / 神奈川県

1月の寒いときに妊婦だったので辛かったです(泣)わたしは、マタニティガードルの上に、ごっついストッキングを履いて寒さ対策しました!

靴下は必ず履きました!靴下は滑りやすいので、足元には十分に注意してくださいね。

ボトムはガウチョなどを選べは、今流行のおしゃれな感じになりますよ!

 

ルナさん / 栃木県
わたしは、雪の降る2月に出産しました。

外へ出るときは体を冷やさないように、マタニティ用のタイツやレギンスは必須でした。

その上からは、レッグフォーマーを重ねたりしてましたね。

レッグフォーマーにはたくさんの種類があるし、柄も可愛いおしゃれなものがたくさんあります。

インナーはユニクロのヒートテックをワンピースの下に着てました!

足元はどうしても冷えるから、ムートンブーツなどで温かかくしてくださいね。

助産師さんが、手首や足首、首回りは冷やさないように!といっていたので、ネックウォーマーや手袋は欠かさず外出のときはしてました。

安いいろんなカラーのタイツを買って、マタニティ中からファッションを楽しみました☆

 

みえさん / 徳島県

2人目を1月に出産しました。

お腹が大きくても、コートやダウンジャケットの前ボタンをはずせば、今までのものが着れましたよ。

アウターは買うと高いので、マタニティ用をわざわざ購入するのはもったいない気がします。

マタニティウェアを買おうと考えているなら、デニムを1枚もっているとおすすめです!

デニムはオールシーズン着れるし、Tシャツやニットなんかとも合わせやすいし、使用する頻度が高いですから重宝します。

あとは、お腹を絶対に冷やさないように、腹巻をしていると安心です。

 

さえここさん / 兵庫県

胸の下に切り替えしのあるマタニティワンピを買ったのですが、デザイン的に産後にきても全然おかしくなかったです。

ニットは伸びるから、お腹が大きくなっても持っていたもので大丈夫でした!

あと、ポンチョコートは体型が変化していてもきれるので便利かと思います。お腹が大きくなっても着ることができましたよ~

お腹を冷やすのはよくないから、腹帯や腹巻なんかでカバーして守りましょうね♪

秋冬のファッションなら、ワンピースやスカートに、ロングブーツを合わせても可愛いし、ペタンコ靴を履くときは、カラータイツなどでおしゃれしてもかわいいですね!