マタニティマークはいつからつけるの?

妊娠初期はお腹の膨らみがなく、
見た目では妊娠していることに周囲は気づきませんが、

マタニティマークを付けることで、
周囲へ妊娠していることを知らせることができます。

周囲が電車の席を譲ったり、たばこに気を付けたりと
ママと赤ちゃんが過ごしやすい環境作りのために
マタニティーマークは作られました。

マタニティマークは、いつからつけるの?
マタニティマークに関する調査を
1,452名に行ったところ、

~2ヵ月  → 26.8%
3ヶ月  → 44.0%
4ヶ月  → 16.0%
5ヶ月  →  7.9%
6~10ヶ月 → 5.3%

という結果でした!

安定期に入る前にはマタニティーマークを付けていた!
という妊婦さんがアンケートでは多かったです。

地域によっては、母子手帳をもらうときに
マタニティマークも一緒に
配布してもらうところもあるようです。

電車で通勤する人や移動する人は、地域の
鉄道会社でマタニティマークを配布してるところもあるので
問い合わせてみてくださいね。