妊娠線予防クリームは、いつからつけると効果的なの?

イラストなぜ、妊娠線ができるのかというと、
ママのお腹が急激に大きくなって皮膚が伸びるのに対して、
皮下組織の一部がこれについていくことができません。

このことによって皮膚に亀裂ができるので、
妊娠線が現れます。

赤紫色だった妊娠線は、時間がたつにつれて
白くなっていきますが消えることはけしてないのです。

では、妊娠線予防のクリームは
いつからつけると効果があるのでしょうか?

妊娠線ができやすいときは、体重が増加していく
つわりが終わった頃からです。

お腹だけでなく胸のあたり、太ももにも
妊娠線はできるんですよ!

わたしも妊婦のときにできた太ももの妊娠線が
いまだに消えません(泣)

妊娠線は、できれば作りたくないものですよね。

妊娠線を予防する方法!
・食事は太りやすいものは避け、バランスよくとること!
・体重は、10kg以上にならないようにすること!
・妊娠線予防クリームなどで、肌に柔軟を与えること!

妊娠線予防クリームはいつから着けるのかというと、
お腹が目立たないときから塗るようにすると効果的です。

お尻のあたりも塗るようにしてくださいね。

大変だけど、出産がするまで
手入れは欠かさずにしてくださいね^^