いつからマタニティブラを着けたかというと、
わたしは妊娠してすぐに胸が大きくなったので
通常のものからマタニティ用のブラにかえました。
ぴったりなサイズを買うと、これからどんどん胸が大きくなるので
少し大きめのものを選ぶといいと思います。
クロスオープンタイプのものブラが、
産後も使いやすかったのでおすすめします。
わたしはつわりがひどく、妊娠前の締め付けるブラは
気分が悪くなるので、初期からブラトップを使用してました。
キャミやタンクトップに
ブラジャーの機能がついているものです。
サポート力はないけど、
わたしは少しでも快適に過ごしたかったので…
もうすぐ出産ですが、最近は授乳のことも考えて
使いやすいクロスタイプのブラトップを買いました^^
マタニティ用の下着をいつから購入するのか、
初めて妊娠したママ達からの質問が多いですね。
絶対にこの時期に購入しないといけない!
なんて決まりはないんですよ。
出産するまでには妊娠用の下着が必要になるので、
早く購入しても問題はないです。
マタニティショーツは、今までのサイズと
同じもので問題なしです。
お腹まわりは大きくなりますが、大きくなったお腹の上の
ウエスト部分は、今までとあまり変わりません。
中には、お尻がすごく大きくなって
ウエストはちょうど良いけどお尻が窮屈って人もいますけどね。
胸の大きさは、かなり大きくなる人もいるし
あまり変わらないという人もいますから、
様子を見ながら購入するようにしたら良いと思います。
私の場合は、すごく大きくなったので
今までのブラではダメでした。
自分の身体の変化に合わせてマタニティ下着は
揃えていくのが良いと思います。
私は12週目の検診に行った帰りに
マタニティショーツとブラを購入しました。
お腹はまだ全然出ていないけどつわりで気持ちが悪くて、
通常のパンツでは嫌だったので…
ブラも今までのものは胸がこすれていたかったので、
すぐにマタニティ用に替えました。
やっぱり楽なほうが身体に負担が少ないので、早い時期でも
マタニティ用のショーツやブラを着けることをおすすめしたいです。
お互い出産頑張りましょうね。
妊娠、おめでとうございます。わたしは、現在1歳になる娘の先輩ママです(笑)
わたしはマタニティ用の下着を着用したのは、
悪阻が始った頃の時期でした。
やっぱり、締め付けられるのが一番辛かったですね。
ブラは、ノンワイヤーのスポーツブラタイプのものを選んで、
ショーツは抵抗があったのでお腹が大きくなるまで
通常の1サイズ大きいものを買って履いていました。
出産まで胸もお腹もどんどん大きくなっていくので、
身体を冷やさないように、自分が楽な恰好をしてくださいね。
1 2