妊娠したら運動はしてはいけない!なんてことはありません。適度な運動は、ストレス解消になったり気分転換になるので、マタニティ時期でもおすすめです。
マタニティ時期は、無理をしないように運動を楽しむようにしましょう。
無理のないウォーキングでリフレッシュ
ヨガ、水泳、エアロビクスなど、マタニティ時期でも楽しめる運動がありますが、気楽に楽しめるものはやはりウォーキングですね。
フォーキングをして体を動かすことで、肩こりや便秘、むくみを解消することができます。妊娠したから動いてはいけないということはないので、適度に運動をするようにしましょう。
出産を乗り切るためにも今から体力づくりをしておきましょう。
マタニティウォーキングのポイント
マタニティ時期のウォーキングの仕方について説明します。無理をせず今日から初めてみてくださいね。
まず、ウォーキングを始める前には柔軟体操が必要なので、ストレッチは必ずおこなうようにしてください。ストレッチ運動をしておくと、筋肉がほぐれるので翌日の疲れが楽になります。
靴は足にフィットしたものを履くようにしましょう。リュックやショルダーバックには、タオルや水分補給できるもの、保険証や母子手帳などを持ち歩くようにしてください。
毎日20分から30分ほど続けてあるくようにししましょう。疲れたり気分が悪くなったら、無理はいけませんので中止するようにしてくださいね。